Ableton Live: MidiVolveでかっこいいテクノフレーズを作る
こんにちは。
Ableton LiveというDAWソフトウェアには、Ableton Packといって、色々なシンセサイザーパッケージを別途追加していくことができます。
その中でも、「MidiVolve」というのが面白いので情報をシェアしようと思います。
- MidiVolve (Ableton Pack)
MidiVolveは何ができるのか?
簡単に言うと、フレーズのランダマイザーです。ランダムにフレーズを作ってくれます。
「心のこもった良いメロディーは自分で作るもんだろ。機会に作らせて何が楽しい」と思いますよね。はい、私もそう思います。
でも、テクノというジャンルは、そういった人間的なものから距離を置くような面白さを含んでいるので、このMidiVolveはバッチリ相性がいいわけです。「なんだこれ?」という変なフレーズを、微妙に微調整して、あたかも機械と自分がジャムセッションしたかのようなコラボレーションを実現させてくれます。
おすすめ設定
MidiVolveは、アルペジエーターと言って、鍵盤上で自分が抑えた音程を交互に(リズミカルに)発音させるという、シンセサイザーではおなじみの機能もありますが、オリジナルのフレーズを生成させるのが面白いです。
- Ableton LiveのMIDIトラックに何か適当なシンセサイザーの音をアサインする
- 同じトラックにMidiVolveも追加する
- MidiVolveの画面左側に「Mode」というタブがあるので、そこで「Riff」を選ぶ
- 次に、「Scale」タブに切り替えて、上から2つ目のプルダウンメニューで「Aolian(Minor)」を選ぶ
- Ableton Liveを再生する(再生しないとMidiVolveが動きません)
- 鍵盤のどれかの音程を押す
- 気に入らなければ、また鍵盤を押しましょう
これだけで、マイナースケールのフレーズが次々と出てきます。
MidiVolve画面の真ん中にもタブが並んでいますが、「Map」と書かれているタブを開くと、シンセサイザーのパラメーターをアサインして、それもリモートコントロールしてくれますので、例えばフィルターのカットオフなどをアサインするとフニャフニャと面白い効果を出してくます。
そして何と、出来上がったフレーズは、Ableton の個別MIDIクリップとして書き出せるので、MIDIデータやオートメーションを細かく編集する事も可能!なんて便利なんでしょう!
MidiVolveが生成したフレーズに、別トラックで自分が作ったサウンドを重ね合わせれば、何とも言えない近未来なデジタルセッションが実現します。未来ですね。