
音楽用MacBook Pro (M1Pro) と外付けSSDで2TB構成を作る
「DAWを使って楽曲制作をするにはどの程度のスペックが必要なのか」には様々な意見があります。その理由はそれぞれ人によって、作りたい音楽のタ...
アンファウンド・メッセージ
音楽
「DAWを使って楽曲制作をするにはどの程度のスペックが必要なのか」には様々な意見があります。その理由はそれぞれ人によって、作りたい音楽のタ...
楽曲を作成した後で、そのファイルをバックアップしておきたい場合に、そもそもどんなファイル構造なのかを理解しておきたくなります。 Li...
Unfound Messages のロゴ入りグッズが出来ました。売り上げ収益の一部をドッグコミュニティーへ寄付させていただきます(不定期に...
Former ZOZO "MZ" Yusaku Maezawa flew into space in December 2021. Sin...
前回、MIDIキーボードのスタンドの下に、パソコンのキーボード用のトレーを設置する案をやってみたわけですが(こちら)。その後ちょっと不便に...
キーボードのショートカットで、Session Viewのクリップ内にある再生位置を変更できます。STEPレコーディング時にはこれを知ってい...
Push2でプレイ中に、別トラックに瞬時に移動したい時があります。たとえばトラック1でシンセリードを弾いていて、曲の途中でトラック10のシ...
Komplete KontrolのTRANSPORTボタンはAbleton Liveの再生・停止をコントロールできます。旧型のKomple...
楽曲公開のお知らせです。「Cryptic」をAudiostockで公開しました。実は承認出るまで3ヶ月かかりました・・・。ぜひ聴いてあげて...
ワールドクラスのグルーヴを繰り出すバンド、EUROXが提供した、怪しくも超クールな楽曲。洋楽っぽい要素がたっぷりで面白いです。どうやって作...