
Elektron AnalogRytm MK2基本操作
今日は、AnalogRytmMK2の基本的な操作方法をご紹介します。正直、自分にとってこのリズムマシンは操作方法が独特で暗記するのが大変で...
アンファウンド・メッセージ
今日は、AnalogRytmMK2の基本的な操作方法をご紹介します。正直、自分にとってこのリズムマシンは操作方法が独特で暗記するのが大変で...
「良質なテクノってどんなテクノなのか」を毎日リサーチしているわけすが、たまりすぎて自分でもいっぱいいっぱいになってるんです。どんなものなん...
怪しい世界観を持つ新しい楽曲ができました。ぜひ聴いてみて下さい。タイトルは「R.N.G.D.」です。「RNGD」にしたかったんですけども、...
新リリースのお知らせです。 新しいトラック「Grand Canyon」をストリーミングサービスで公開しました。もしよろしければ、ぜひ聴...
なかなかリリースされないOverbridge2.0ですが、パブリックベータ版が出ているので使ってみる事にしました。Elektron製品はあ...
仕事を早上がりして電車に乗って1時間30分・・・恵比寿のリキッドルームで開催された Ableton Meetup に行ってきました。今回は待...
この前、めっちゃ焦りました。MacBook Proが充電してくれないのです。これまで想像した事も聞いた事もなかった不具合です。 ...
こんにちは。 MacBook Pro 15インチ2016モデルをトリプルディスプレイ環境にできるか、やってみようと思い、USB-Cハブ...
こんにちは。 DAW には MacBook Pro 15インチを1680x1050の解像度で普段使っていて、セカンドディスプレイにはA...
こんにちは。 読書の秋は終わってしまいましたが、読書にもっと時間とお金をかけるべきだと思っていて、ずっと Kindle デバイ...