Music ブランドロゴ入りアイテム販売中 Unfound Messages のロゴ入りアイテムが出来ました。不定期にアイテム数が増減する可能性がありますがご容赦ください。売り上げ収益の一部をドッグコミュニティーへ寄付させていただきます。 2022.06.25 Music
Music “Starfall”をリリースしました。 Check this out. Former ZOZO "MZ" Yusaku Maezawa flew into space in December 2021. Since space will become a very familiar world to us i... 2022.05.14 Music
Arts ブランドロゴができました。 プロのグラフィックデザイナー、923timesさんにご協力いただき、Unfound Messagesのロゴが完成しました。たくさんワガママを聞いていただき、本当に心から感謝しています!このロゴを見るだけで物凄く刺激を受けています。それに伴... 2022.05.14 Arts
Music MIDIキーボードとパソコンキーボードのベストな設置を考える【パート2】 前回、MIDIキーボードのスタンドの下に、パソコンのキーボード用のトレーを設置する案をやってみたわけですが(こちら)。その後ちょっと不便に感じるようになりました。 前回の問題点 僕が使っているのは Native Instrum... 2021.10.23 MusicReviewTutorial
Music [Ableton tips] Session Viewの再生位置を変更する キーボードのショートカットで、Session Viewのクリップ内にある再生位置を変更できます。STEPレコーディング時にはこれを知っていると便利です。 使用可能なキー 左右の矢印キー: グリッド移動上下の矢印キー: 次のNO... 2021.10.16 MusicTutorial
Arts OpenSeaへNFT作品を出品する手順 今流行のNFT。大御所の販売所、OpenSeaに作品を出品する手順をご紹介です。 ブロックチェーンの世界は猛スピードで進化しています。NFTの世界も例外ではありません。この記事内容は入り口としての参考情報に過ぎませんので、ご興味の... 2021.09.20 ArtsIT
Music [Ableton Push2] 基礎編:トラックを変更するには Push2でプレイ中に、別トラックに瞬時に移動したい時があります。たとえばトラック1でシンセリードを弾いていて、曲の途中でトラック10のシンセパッドを弾きたい場合。毎回、事前にトラックを隣に並べ替えておけるわけでもないので。インプロビゼー... 2021.09.12 MusicTutorial
Music Komplete Kontrol MK1がAbleton Live11で認識できない時 Komplete KontrolのTRANSPORTボタンはAbleton Liveの再生・停止をコントロールできます。旧型のKomplete Kontrolの場合、Liveをアップデートするごとに、設定ファイルをコピる必要があります。L... 2021.09.06 MusicTutorial
Music 「Cryptic」公開しました 楽曲公開のお知らせです。「Cryptic」をAudiostockで公開しました。実は承認出るまで3ヶ月かかりました・・・。ぜひ聴いてあげてください。よろしくおねがいします。 uPlayer · Cryptic - V1-8-... 2021.08.14 Music
Music 「Tattoo」の妖美な世界観を分析 ワールドクラスのグルーヴを繰り出すバンド、EUROXが提供した、怪しくも超クールな楽曲。洋楽っぽい要素がたっぷりで面白いです。どうやって作られているのか解析してみます。 Aメロ F#マイナーキーですが、メロディックマイナースケ... 2021.05.05 MusicReview