Arts

OpenSeaへNFT作品を出品する手順

今流行のNFT。大御所の販売所、OpenSeaに作品を出品する手順をご紹介です。ブロックチェーンの世界は猛スピードで進化しています。NFTの世界も例外ではありません。この記事内容は入り口としての参考情報に過ぎませんので、ご興味のある方はなる...
Music

[Ableton Push2] 基礎編:トラックを変更するには

Push2でプレイ中に、別トラックに瞬時に移動したい時があります。たとえばトラック1でシンセリードを弾いていて、曲の途中でトラック10のシンセパッドを弾きたい場合。毎回、事前にトラックを隣に並べ替えておけるわけでもないので。インプロビゼーシ...
Music

Komplete Kontrol MK1がAbleton Live11で認識できない時

KompleteKontrolのTRANSPORTボタンはAbletonLiveの再生・停止をコントロールできます。旧型のKompleteKontrolの場合、Liveをアップデートするごとに、設定ファイルをコピる必要があります。Live1...
Music

「Cryptic」公開しました

楽曲公開のお知らせです。「Cryptic」をAudiostockで公開しました。実は承認出るまで3ヶ月かかりました・・・。ぜひ聴いてあげてください。よろしくおねがいします。uPlayer·Cryptic-V1-8-1-Master-Edit
Music

「Tattoo」の妖美な世界観を分析

ワールドクラスのグルーヴを繰り出すバンド、EUROXが提供した、怪しくも超クールな楽曲。洋楽っぽい要素がたっぷりで面白いです。どうやって作られているのか解析してみます。AメロF#マイナーキーですが、メロディックマイナースケールなので、C#マ...
Music

「難破船」があまりにも切なく心を突き刺す理由を分析

あまりにも切ない・・・曲調は全体的に暗いのですが、途中に力強さや希望の光までも感じられるという素晴らしい楽曲だと思います。Aメロボーカルが囁くようなメロディーである反面、ベースが半音進行で歌って聞かせます。「Bbm/Gb/Ab/DbM7」 ...
Music

「愛撫」が妖美な世界観を奏でる理由

基本的には6-4-5-1の循環コードで構成されていますが、単調に聞こえず、次々と衣替えしていくようにカラフルに感じる楽曲です。その謎に迫ります。AメロFマイナーキー。コードは循環コードなので、ボーカルメロディーで聞かせています。「Fm/Db...
Article

ムーンライトダンスの曲調が宇宙に浮遊していると感じてしまう理由

Aメロ「C#m/E/A/F#m」(ラジオから流れてくる)これは正しいキーをわからなくする、いわゆる「騙し絵」的な技。宇宙空間を浮遊するような、引力のないフワフワした世界を作ります。C#mから始まるので、最初はC#マイナーだと思ってしまうんで...
Music

選択したトラックを自動でArmする方法【Ableton Live】

AbletonLiveで曲を作っている時、特定のトラック上でプラグインシンセを演奏していたとします。だんだん自分のテンションが盛り上がっていて、「よし、いいフレーズできたぞ」と、いざ録音しようと思ったらトラックがArm(録音待機)されていな...
Arts

NFT作品:「霧の中の海岸線」(OpenSea)

ちょっと前の写真ですが、大成功のベストショット写真をNFTで公開しました。コンテンツをNFTに変換することを「mintする」といいますが、ここで大失敗をやらかした後、なんとかようやくここまでこぎつけました(このお話は後日・・・)。NFTとは...