• Unfound Messages
  • Blog
  • Unfound Messages
  • Blog
  • Music,  Tutorial

    Sonic Academy Kick2 Nicky Romero Edition で遊ぶ

    2018-07-29 /

    Sonic Academy が Summer Sale で30%OFFというのをやっているので、Kick2 のプリセットをゲットしてみました。 巷で時折噂されたりする、Nicky Romero Editionです。キック…

    もっと読む
    uPlayer 0件のコメント

    これも好きかも

    Max For Liveの勉強メモ

    2017-11-05

    Elektron AnalogRytm MK2基本操作

    2019-09-21

    「Cryptic」公開しました

    2021-08-14
  • Music,  Tutorial,  未分類

    iPhoneのカメラで録画しつつ、音声は別途ラインで録る方法

    2018-07-29 /

    こんにちは。 Native Instruments社のMaschineや、Ableton Pushなどのハードウェアコントローラーを使ってリアルタイム演奏をすると、あっという間にクールなトラックが作れてしまう事が多いです…

    もっと読む
    uPlayer 0件のコメント

    これも好きかも

    「Tattoo」の妖美な世界観を分析

    2021-05-05

    New track “All Set To Dive” released and ready to play on major platforms

    2018-03-30

    「Cryptic」公開しました

    2021-08-14
  • Music

    New track “All Set To Dive” released and ready to play on major platforms

    2018-03-30 /

    New track “All Set To Dive” was released and ready to play on major platforms such as Apple Music,…

    もっと読む
    uPlayer 0件のコメント

    これも好きかも

    MASCHINE: STEPモードではピッチ(音程)も変えられます。

    2018-07-30

    「Surveillance」を公開!

    2020-07-19

    Trigger Maschine VST sounds from other track in Bitwig Studio

    2016-04-30
  • Music,  Tutorial

    LANDRを使った世界配信リリースが驚くほど簡単な話。

    2018-03-23 /

    こんにちは。uPlayerです。 AIがマスタリングをしてくれるというクラウドサービス「LANDR」が、楽曲配信までサポートするようになりました。 今までちょっと敷居が高かった楽曲配信ですが、シンプル操作のLANDRがや…

    もっと読む
    uPlayer 0件のコメント

    これも好きかも

    選択したトラックを自動でArmする方法【Ableton Live】

    2021-03-20

    Ableton Push2 unboxing in Japanese

    2016-04-30

    Ableton Push2の修理

    2018-07-30
  • Music

    All Set To Dive – Preview Version

    2018-03-17 /

    こんにちは。uPlayerです。 All Set To Diveという楽曲を作りました。配信しようかなと思っていますが、とりあえずプレビュー版をどうぞ!   Here is the preview versio…

    もっと読む
    uPlayer 0件のコメント

    これも好きかも

    Mapping to Maschine automation from Bitwig Studio

    2016-04-30

    MASCHINE: テクノのループビートを飽きさせないようにする方法

    2018-08-15

    MIDIキーボードとパソコンキーボードのベストな設置を考える【パート2】

    2021-10-23
  • Music

    Sound CloudでWordlessをリリースしました

    2018-03-10 /

    こんにちは。uPlayerです。 ちょっと遅くなりましたが、WordlessというテクノトラックをSound Cloudにアップしております。 バージョン1.0という事ですが、何と完成に至るまでのベータ版も合わせて公開(…

    もっと読む
    uPlayer 0件のコメント

    これも好きかも

    Ableton: 音の長さがグルーヴ感を向上させるという話

    2018-08-02

    MASCHINE: クラブ風ダンスミュージック(テクノ)の即興作曲から演奏までやってみる

    2018-08-04

    [Ableton Push2] 基礎編:トラックを変更するには

    2021-09-12
  • Vote

    Vote: City area for artists

    2018-03-06 /

    [democracy id=”2″]

    もっと読む
    uMaster 0件のコメント
  • Article

    物理的な「場所」から解放される創作活動

    2018-03-03 /

    「テレワーク」というキーワードもよく聞かれるようになりました。会社のオフィスへ行かずに仕事をする事について、ようやく理解が進むようになりました。実際に人と会って同じ飲み物や食べ物を口にしながら、同じ場所の空気を吸い、同じ…

    もっと読む
    uPlayer 0件のコメント

    これも好きかも

    AI に仕事を奪われるなんて考えない方がいいよ

    2018-08-17

    Spotify などのストリーミングサービスが叩かれる理由

    2018-09-07

    社会で求められる「マイノリティー」

    2019-01-14
  • Article

    クリエイターとアーティスト

    2018-03-03 /

    言葉の定義としてはどちらも何かを創る人達を指すとされているが、私は次のように解釈し、日頃使用している。 「クリエイター」 専門スキルを使って、依頼に基づいて製作する人。 比較的競合他社もあり、日々切磋琢磨している。 時流…

    もっと読む
    uPlayer 0件のコメント

    これも好きかも

    社会で求められる「マイノリティー」

    2019-01-14

    マイノリティーや引きこもり・人見知りは社会人として本当に不適格なの?

    2019-02-22

    Spotify などのストリーミングサービスが叩かれる理由

    2018-09-07
  • Music

    楽曲配信のジャケット制作に便利なサイト

    2018-03-03 /

    写真系なら: Canva Pixabay イラストレーター系なら: イラストレーターズ通信    

    もっと読む
    uPlayer 0件のコメント

    これも好きかも

    Mapping to Maschine automation from Bitwig Studio

    2016-04-30

    MacBook Pro用に 4Kディスプレイ LG 27UK600-W を使ってみた

    2018-12-21

    「Tattoo」の妖美な世界観を分析

    2021-05-05
 古い投稿
新しい投稿  

検索

 

uPlayer(ユープレイヤー)

Follow @Uplayr




AudiostockでBGM・効果音を販売中!

  • Unfound Messages
  • Blog
Ashe Theme by WP Royal.