Music テクノというジャンルの魅力 あるアーティストは、「音楽は生物(なまもの)」と表現しています。レコードやCD、ネット配信という形が変わっても、何も考えずに音を記録しただけのものは本来その音が持つ「生きた」エネルギーを止めてしまうインパクトがある気がします。 写真という... 2017.10.29 Music
Music 音楽について語る日。 ちょっと真面目に音楽について語ってみます。いつも音楽の不思議について考えていて、思いついた事は根拠もないままTwitterに書き込んでいるわけです。それをここにまとめてみようと思いました。 音は映像に付くものではない。音は生き物に付く... 2017.10.29 Music
IT MEMO: 超初心者向け:プロパティとメソッド プロパティは、ドットの次に書くもの(変数)で、 メソッドは、ドットの次に書いた後に、最後に格好がつきます。カッコ内に値を入れられます。 ・プロパティ例:tom.name ・メソッド例:tom.sayHi() 2017.06.03 IT
Tutorial MACHINE JAM: Change the focus between SOUND and GROUP これ結構わからなくて、いきなり作業がスタックするので書いておきます。 1) Press and hold the CONTROL button. 2) Press the target SOUND pad or press the ... 2017.01.29 Tutorial
IT 初心者のアプリ制作には計算機がいい プログラミングではユーザーとアプリとのインタラクティブ性を考慮することが重要になります。 コマンドラインやWebブラウザ等を使えばその入出力パスの考え方は簡単ですが、アプリの場合GUIパーツから作らなくてはならず、そこが初心者にはハードル... 2016.07.15 IT
IT Xcode: 既存プロジェクトファイルを複製して別アプリを作る ここを見た。Xcode内でプロジェクト名を変更してリンク先ファイルを自動変更してくれても、なぜかファイルパスがずれる事がある。 よって、下記のように個別にパスを指定する必要がある。 2016.07.15 IT
Music Cyclop NKS version 1.2.0 missing in Maschine browser Environment: Mac OS X 10.11.4 Maschine software standalone 2.4.0 Sugar Bytes Cyclop 1.2.0 Issue: After the installation... 2016.05.04 Music