Tutorial
-
SpliceでDAWのプロジェクトファイルを共有してリミックスを楽しむ方法
頑張って作った楽曲が完成した後も、音楽の旅は終わりません。楽曲の完成とは、その時点での中間仕上げであって、完成した後もどんどん加工していろんなバージョンを作るべきです。 自分で作った楽曲をさらに加工して別バージョンを作る…
-
KORG minilogue xdをAbleton Push2からコントロールする方法
地球上全体が自粛ムードになる中、デジタルミュージシャンの皆様はいかがお過ごしでしょうか。 久しぶりにアナログシンセサイザーが欲しいなと思い、KORGのminilogue xdをゲットしました。 感想 結論から言うと、とっ…
-
Elektron AnalogRytm MK2基本操作
今日は、AnalogRytmMK2の基本的な操作方法をご紹介します。正直、自分にとってこのリズムマシンは操作方法が独特で暗記するのが大変です。リアルタイムパフォーマンスしやすいように設計されているものの、何かのボタンと何…
-
良質なテクノの条件殴り書き
「良質なテクノってどんなテクノなのか」を毎日リサーチしているわけすが、たまりすぎて自分でもいっぱいいっぱいになってるんです。どんなものなんかとりあえず書き出してみようと思いました。暇な人は見てみてください。多分、何も得ら…
-
Elektron Analog Rytm Mk2: How to upgrade the firmware to 1.46 Beta for Overbridge2.0 Public Beta
なかなかリリースされないOverbridge2.0ですが、パブリックベータ版が出ているので使ってみる事にしました。Elektron製品はあまり慣れてないのでベータ版入れてトラブルシューティングするのはためらってましたが、…
-
MacBook Pro 2016 Touch Barが充電不能?
この前、めっちゃ焦りました。MacBook Proが充電してくれないのです。これまで想像した事も聞いた事もなかった不具合です。 OSが起動しないとか、そんなかわいいレベルの不具合ではありません。 バッテリー…
-
アシッドテクノの名機、Cyclone TT303 の使い方
先日購入したTB303クローンのTT303ですが、使い方が覚えられないので動画に撮ってみようと思いました。 付属の取扱説明書を読みながら、たどたどしく操作してます。それでも何か、すごいですよ、これ。よくこんな操作方法考え…
-
Spliceのオーディオサンプルを使ってテクノトラックを作ってみよう
こんにちは。テクノトラックをコンピューターで作りたいと思っても、テクノは奥が深くて、どこからどう組み立てたらいいかわからないという方も多いと思います。テクノアーティストの音を一生懸命聴いても、耳で聴き取れないような細かい…
-
ZOOM: オンラインでDAW画面をリモートセッションしよう(しかも無料)
コンピューターミュージックファンの皆様、こんにちは。 いつの間にやら世間には、ベッドルーム・プロデューサーという肩書きが広まるようになりました。ベッドルーム、つまり寝室で音楽製作してそのままネットで世界へ配…
-
Ableton: 時間差で音量を操作するコンプレッサーを使ってグルーヴを生む。
こんにちは。 前回、音の長さをうまく操作してグルーヴをコントロールするお話をしました。 DAW側でMIDIデータ自体の長さを短くしたり、シンセサイザー側のリリースタイムを短くしたり、という方法でしたね。 も…