-
MASCHINE:ビート製作の作業をそのまま公開してみる
こんにちは。 YouTubeは、デフォルトだと15分以上の動画はアップできないみたいで、それ以上の長さをアップするには本人確認が必要なようです。 知らなかったので、作曲中(というかビート製作だ…
-
MASCHINE: 続、練習スタジオでの即興作曲
こんにちは。 昨日の記事の続きです。もう一つ、ちょっと趣の違う曲も作ってましたのでシェアします。 これもコンピューターの画面はほとんど見ずに、Maschineのハードウェア操作だけで30分くらいでササっと作…
-
MASCHINE: クラブ風ダンスミュージック(テクノ)の即興作曲から演奏までやってみる
こんにちは。 今日は地元での花火大会。人混みがそこそこ苦手な私は、そんな日こそ練習スタジオでゆっくり過ごすのでした。ギターやベースを担いだお兄様たちがやってくるような、バンド用の練習スタジオです。そこにデジタルガジェット…
-
Ableton: 時間差で音量を操作するコンプレッサーを使ってグルーヴを生む。
こんにちは。 前回、音の長さをうまく操作してグルーヴをコントロールするお話をしました。 DAW側でMIDIデータ自体の長さを短くしたり、シンセサイザー側のリリースタイムを短くしたり、という方法でしたね。 も…
-
Ableton: 音の長さがグルーヴ感を向上させるという話
こんにちは。 テクノなどのダンスミュージックを作ってみたものの、なんかグルーヴ感が甘いんだよな、という壁にぶち当たった事のある人は、どうやって克服していったのでしょう。私は色々研究しましたが、基本となるのは結構単純な事な…
-
MASCHINE: テクノビートメイキングのTips(初心者向け)
こんにちは。 テクノのビートの作り方をシェアしようと思います。DAWでリズムを打ち込んでも「なんかダサい・・・」という時には、まずはリズムの基礎からです。 世の中、テクノといってもいろんなテイストの音がありますが、ここで…
-
MacBook Proの隣にMIDIコントローラーが置けない場合の対処法
こんにちは。 最近のMacBookのUSBポートはMacの両隣りに飛び出すような位置に取り付けられています。そのため、抜き差しするときにいちいちMacの背面をチェックする必要がないため楽です。 …
-
Ableton Live: MidiVolveでかっこいいテクノフレーズを作る
こんにちは。 Ableton LiveというDAWソフトウェアには、Ableton Packといって、色々なシンセサイザーパッケージを別途追加していくことができます。 その中でも、「MidiVolve」とい…
-
Ableton Push2の修理
こんにちは。 Ableton Push2という、Ableton Live専用ハードウェアコントローラーを持っています。先日これを修理に出しました。 特に何かが故障したという訳でもなく、単にディスプレイ上部のノブの動きが「…
-
MASCHINE: STEPモードではピッチ(音程)も変えられます。
こんにちは。 Maschine MK2のハードウェアを使って、ドラムトラックでSTEP入力をするのは楽しいのですが、シンセリードなどのピッチ(音程)のある音色についてもSTEPで入力できたら楽しいだろうな、と思いますよね…